いつもご覧いただき、ありがとうございます。
この著書をご存知だったりするでしょうか?
安田亨先生の『入試数学 伝説の良問100』です。
私の自宅にも1冊あります。
授業準備の際に使うこともありますが、問題のチョイスが素晴らしく、
読むだけでも本当に勉強になります。
そういえば、最近はこちらの書籍も有名です。
鈴木貫太郎先生の『大学入試数学 不朽の名問100』です。
こちらは新しい問題が多めの印象です。
持ち歩きにもいいので、電車の中でも読めるかと思います。
電車通勤ですので、そういう時間も無駄にしたくないと思います。