いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

やっと日付に追いついた💦

 

今日は突如卒業生が来ました。

院を卒業して就職するとのことです。

この生徒との付き合いも10年以上になります。

中高一貫だとそれくらい長い付き合いにもなります。

でも、わざわざ訪ねてきてくれるから嬉しいものです。

 

その生徒は4月から地方で一人暮らしを始めることにしたそうです。

最初は大変だから、と近辺の安い店を教えました。

私もそうですが、一人暮らしを始めるときは本当にワクワクと

ドキドキだった記憶があります。

 

個人的には高校を卒業したら一人暮らしをした方がいいと思っています。

そうするとお金の使い方や人との付き合い方を覚えますし、

何より、お金の価値を学びます。アパートを借りるのであれば、

親の仕送りももらうのでしょうが、その中でどうやりくりして生きていくのかを

嫌でも考えないといけません。

 

私は大学卒業まで実家暮らしでしたが、一人暮らしは大きな財産でした。

30代に近くても実家という方もいますが、実家を飛び出して、冒険してみた方が

ハラハラドキドキだと思います。

 

その生徒は料理は得意なのですが…果たして!?。

4月からの活躍を応援します、と言って昔話を終えました。