いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

大会も終わり、開放感♪です。

 

うちのクラスは日曜日が模試であり、月曜日は

体調を崩す生徒がバタバタ出ました。

いや、そんなことがあるんだ、と驚き気味の私です。

 

日曜日に模試が入ると休みがないので疲れるのでしょう。

個人的には不思議で、毎週のことではないし、数ヶ月も前から

分かっていたことなので、心も体も予定しておくべきでしょう。

 

個人的には、高校生・大学生のうちに、できる無理はしておくべきだと

思います。自分がどこまでできるのか、どうすれば失敗をするのかを

経験しておくことが大事だと思います。これを「失敗の経験」と呼んでいます。

 

私も週7で仕事をすることが何ヶ月も続いたことがありました。

本来はいけないのでしょうが、そうしなければならないことが

やがてやってきます。そういう時にどうするのでしょうか?

困るのは自分ではなく、仕事相手です。

 

「最近の子は体力もないし弱いから」ではなく、頑張る経験が

大事だと思います。勉強も運動もそれ以外も、無理をする経験が

将来、大変な時の自分を支えてくれると思います。