いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

共通テスト1日目、文系科目の日です。

報道等でも仕切りにこの話題になりますが、

どうかお祭りモードに持っていくのはやめてほしいと思います。

 

Twitterで問題の難易を騒いだりするのも同様で、

受験生が動揺しかねないことはやはり避けたいです。

 

共通テストは色々な思いで受験をする生徒がいます。

これに失敗したら後がない生徒だっていますし、

推薦入試が終わり学校から受けなさい、と言われて

受ける生徒もいます。

 

特に、前者は応援してあげたいです。

 

金曜日の番組で(受験生は見ていないと思うけど)、

受験の時に最も緊張する瞬間は? という話題になりました。

 

 

↑その番組です

 

それは試験問題が配られる時なんだそうです。

たしかに。自分の時もそうだった。

 

こういうことを知っているだけでも、少し緊張はほぐれるの

かもしれません。

 

試験は緊張との戦いです。緊張しいの生徒にはきついですが、

陰ながら応援させていただきたいです。