いつもご覧いただき、ありがとうございます。

前日、仕事を休んだおかげで、咳がひいてきました。

 

午後は登山関係の会議でしたが、体調も悪くありませんでした。

本来ならばサッカーを視聴したかったのですが、流石に…という

感じでした。

 

サッカーが勝利したのはいいことですが、コスタリカ戦からの賞賛の

手のひら返しはすごいですね。

SNSが発達したおかげ(せい)で、だれでも批評家になれてしまいます。

 

 

↑Yahoo!ニュースより

 

子どもたちに「安易な誹謗中傷はいけない」という立場なのですが、

こうした現実があると説得性に欠けるのも事実です。

生徒たちもSNSをやっていますので、こうした世界に簡単に入れてしまいます。

 

 

試合の状況が簡単に分かるようになった反面、生々しい人間の言葉が

簡単に飛び交うような社会になっています。

どうにかならないものか、と思っているのは私だけでしょうか?