いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

定期試験が始まりました。

 

この時期は職員室は採点一色になります。

 

 

私、基本的に職員室で採点をしないようにしています。

ちょっと変わっているのかもしれませんが、職員室で皆と

同じことをするのが精神的苦痛なんです。

 

だから、誰もいない時に誰もいない部屋で採点をします。

雑音も聞こえないところで誰にも邪魔をされずに。

職員室が好きではないのかもしれませんね。

 

採点一色の時はどこかへ行って寝ています。

それか完全に別の仕事をしています。

自分のペースは自分で作らないといけません。

 

それほどまでに職員室って集中ができないんです。

メールや電話が気になりますし、いろんな会話が

出てきます。本校には研究室がないので、ぜひ作って

欲しいと思います。

 

そういう(=職員室が好きではない)先生って他にもいたりしないかな?