いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

試験が近いと、多くの生徒が質問にきてくれます。

きちんと対応をしているつもりですが、中には

 

 「試験範囲が全部わからないから全部教えて欲しい」

 

という依頼も受けます。試験前日に。

 

そんなことを言われると困ったものです。

何十ページもある内容を数時間で理解できるまでに

仕上げられる訳がありません。

 

担任からも「なんとか頼む!」と言われてしまうわけです。

いやいや、いくらなんでも、でしょう。

 

もちろん、その生徒の授業担当は私ではありません。

授業担当のところへ行けばいいのに、と言ってもなんだか渋い感じなんです。

 

一番いけないのは、教えてしまう私です。

テクニックとかがあれば簡単に教えられてしまうのです。

生徒も担任も嬉しい感じになりますが、ダメでしょう。

 

すると、その生徒は試験直前に私を頼ればいいと思ってしまいます。

授業なんか聞かないですよね。なんなら、担任も促すわけです。

今度はその友達も連れてきて、労力が増えるわけです。

 

生徒に教えるだけなのですが、いろいろあるな、と思ってしまいましたので

記事にしました。あるあるでしょうか?