いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

文化祭を翌日に控え、生徒たちは気合いが入っています。

朝から晩までずっと準備をしています。

 

私は道具を用意したり、何かを買ってくるだけの用務員です(笑)

完全な黒子に徹しています。

 

大事なことは生徒たちの邪魔をしないことです。

ああやって没頭しているときにこそ、生徒たちは物凄い力を発揮します。

それが学校の意義じゃないでしょうか?

 

夜はたまたまこちらを視聴。

 

合体グラフ。Focus Goldには書いてないんです。

分からない方は絶対見てものにしたほうがいいです。

 

今年の共通テストのⅡBの第1問

対数の問題がなかなか難しかったと思います。

全国的に見ても、完答者はごく少数だったと聞いております。

 

↑大学入試センターのHP  問題はこちらから!

 

合体グラフを使えば、あっという間に解くことができます。

かかって10分でした。いや、すごい!

 

今年の共通テストは本当に数学的に深い問題が多かったように思えます。

(それを60分、70分で解けというのはよろしいことではないですが…)

それぞれを深めていくと、本当に面白いと思います。