いつもご覧いただき、ありがとうございます。
突然ですが、複利計算をご存知でしょうか?
要するに、利息の問題です。
↑高校数学の美しい物語より
教科書だと「研究」なので飛ばされることもあるのですが、
等比数列と指数対数の融合問題なので共有テスト等でも出題の可能性があります。
共通テストは問題の融合がポイントになります。今年の共通テストの問題が顕著でしょう。
だからしっかり扱いたいと思っています。語りすぎて教科書をほとんど進めずに授業が
終わりましたが…
ちなみに、私の中では「教科書が進まない」=「絶好調」です。
余計な話とか、歴史の話とか、深めの話とか、結構しちゃうんです。
今回はローンの話をしました。リボ払いの問題点とか宝くじのカラクリとか
ほぼ関係ない話をしました。そんな話をするのも、授業は生徒の知的好奇心をくすぐって
ナンボだと思っているからです。教科書通りの授業は誰でもできますが、アレンジを加えたり
工夫を凝らしたりするのは教員の腕だと思います。
まだ勉強が足りないので、腕を磨いてきます。