いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

翌日から登山合宿ですので、前日はその準備に

追われます。生徒も久方ぶりの宿泊、ということで

やや緊張の面持ちです。1泊しかしませんが、部員にとっては

貴重な経験になるでしょう。

 

今回は生徒に数々の失敗をしてもらうために行きます。

うまくいかないことも多いかもしれませんが、そこから1つ1つ

学んでもらうことで、経験値をあげてほしいと思います。

どうも学校だと失敗を奨励されないことが多いです。

口では「失敗してもいいんだよ」とは言いながらも、それを

許さない空気が流れています。そうなると自然と同調に行くわけです。

 

私はそれがどうしても嫌なので、ある程度の失敗は肯定することに

しています。失敗しても周りがフォローしたり、自分でリカバリーすれば

いいだけの話です。生徒たちはリカバリーする力を持っているように

思えます。

 

正直、生徒たちが物品をきちんと持っていったかは分かりません。

確認もしていないですし、寝袋も全員持っているか分かりません。

(テントだけは私が確認しました。)

そんな感じで合宿に行くなんてあり得ない、と、と返ってきそうですが、

生徒に経験値を積ませるためには自分たちで考えさせないと。

 

最悪、私のものを貸したり、コテージか何かを借りればいいだけです。

自分のせいで大人が大金を払うところを見せればいいのです。

そういう時はその生徒をわざと呼んで、目の前でお金を払います。

過去にそれに近いこともありました。でも、1度で生徒は懲りるので、

もう自分できちんとやります。

 

ぜひ無事故で登山を終えたいと思います。