いつもご覧いただき、ありがとうございます。
本校、4日間の試験が始まりました。
行間休みもないので、ちょっと大変かもしれません。
私の試験は初日からあるのですが、採点はいつもまとめて
しているので、焦って進めることはありません。
集中できる時期がありますので、その時に採点をします。
生徒からたまに集中力について質問されることがあります。
その時には
「まずは姿勢を正せ」
と言います。その上で、自分が集中できる環境を整えてから
物事を始めるようにアドバイスをします。
私は、誰かがいるところや電子機器があるところで集中して仕事を
したり、数学を解いたりすることができません。
誰もいない部屋を見つけて、そこで作業をしたりします。
職員室だと本当に様々な音がします。なぜか話しかけられたりします。
すると集中力が削がれるんです。
こうした自分にあった環境を作ることも勉強や仕事の1つだと思います。
生徒も頑張ってほしいな(笑)