いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

暑いですね。部活をやってはいけないレベルで💦

 

 

高校生は登山の準備で終わりです。準備不足も多々あるので、

どうなることやら…

 

暑いので、熱中症には注意です。

 

そういえば、熱中症と脱水を見分けられるでしょうか?

 

 

 

↑西東京市のHPです。

 

 

 

意識があれば、衣服を緩めて日陰で休ませないといけません。

脱水症だと、爪を押した時の戻りが遅いので、すぐわかります。

 

 

↑大塚製薬のHPです。

 

 

 

熱中症の対応が書いてあります。

 

この時期、誰がどこでなってもおかしくないものです。

学校には保健室がありますが、それがない場所では近くの教員が対応するしかありません。

(ひどい時は救急車を呼びます。)

 

登山中は救急車を呼べませんので、一通りの処置の方法を知っておく必要があると思います。

 

 

熱中症を放置すると命に関わるか、大きな後遺症を残します。軽んじてはいけません。

教え子は学校で熱中症になり、病院まで意識がありませんでした。その時のことは忘れません。

(今は元気で、医療系の学校に通っています!)

 

 

(私が書いた訳ではありませんが)ぜひ参考にしてください!