いつもご覧いただき、ありがとうございます。
1年ぶりのクライミングの大会へ引率に行ってきました。
生徒はこの日のために準備をしてきましたが、緊張気味です💦
よく見たら、どの生徒も緊張でいっぱいなんだな、とわかります。
今までまともに大会ができなかったので、大会慣れをしていない
生徒も多かったと思います。それでも精一杯戦った生徒には称賛をさせていただきました。
気付いたら自分の学校でもない見ず知らずの選手を応援していました。
大声で応援をしてはいけないのですが、それくらいしてあげたいなぁ、と。
今年の高3生は、大会も、外部模試も、おまけにオープンキャンパスも
制限をされていて、あまり試合慣れをしていないかもしれません。
慣れていれば本来の実力を出せるかもしれないのにも関わらず、
それができないのは少しかわいそうに思います。
できれば、夏は外部模試やオープンキャンパスへの機会を
増やしてあげて欲しいと思います。
部活動での試合等の機会はもうありません。
やはり環境を知ることや緊張感を覚えることは大切だと思います。
↑東進のHP オープンキャンパス情報を確認できます。
多くの3年生が部活動から引退をしていく時期ですが、
あと半年が更なる飛躍の時でありますように、と思っています。