いつもご覧いただき、ありがとうございます。
記事を溜めていたので、頑張ります💪
この日は部活動の顧問総会でした。
私は役員ですので、早めに行って、遅くまでいる訳です。
この時期、高校の部活動の顧問についていればよくあること
なのでしょうが、これが平日にあることが問題なのです。
多くの先生方は授業を代講もしくは自習にして来ます。
4月の重要な時期にそれはありなのでしょうか?
ある先生は「試験まであと1回しか授業がないのにここまで自習にしてしまった」
とおっしゃっていました。こういうことも起きています。
生徒のための会議なのでしょうか、生徒を置いてきています。
学校教育の根幹は授業であってほしいのですが……
そういう私も代講を出しました。
何とかならないかな💦