いつもご覧いただき、ありがとうございます。
土曜日は数学そっちのけで読書をしました。
最近は自由気ままに生きている気がします。
グレッグ・マキューン著『エッセンシャル思考』(かんき出版)
[画像はAmazonです]
仕事に追われている日本人全員が読むべきだと思いました。
詳細はこちらが詳しいです。
↑Sankeibizの記事より
重要なことなんて、本当に多くありません。
学校は細かなことを本当にちくちく突っ込んできます。
無視すると、過剰に反応されます。学校自体が教育とは
反対なことをしているのではないか、と思うくらいです。
最優先になるのは、仕事では生徒です。
生徒のために教員はいます。これ以上の回答はないと思います。
私は生徒のためになるかどうかだけで仕事をしたいです。
だって、それが教員でしょう。
この本を読んで、そう思いました。
ぜひ一読されてください。