いつもご覧いただき、ありがとうございます。
あるカフェでの出来事です。
私は積読してあった模試の問題を解いていました。
隣に中学生(だと思う)の団体が座ってきました。
どうやら「自習する」らしいです。
しかし、その方々はケータイに夢中の様子で、
恐らく1秒も勉強しないまま席を後にしました。
ファミレスでもそうなのですが、勉強をすると
見せかけて、やたら遊んでいる集団を多く見かけます。
全員がそうではないと思いますが、やはり、友達と
勉強するとこういう傾向に陥りやすいのでしょう。
1人で勉強に来ている人は、ずっと勉強しているように
見えます。
勉強するって、多くの人に取っては強い意志が必要ですので、
1人で頑張るべきでしょう。