いつもご覧いただき、ありがとうございます。
試験前の放課後は質問ラッシュですので、下校時刻まで
ずっと生徒の質問を受けています。
最近は授業を持っていない生徒の質問を受けることもあり、
満員御礼でございます。
さて、あるクラスの授業に乱入したときの話です。
授業後に生徒と雑談していたら、次の授業が始まってしまったんです。
流れでそのまま受けることになりました。
プリントをなぜかもらったので、生徒と一緒に解いていたら、
まぁ計算が合わない(授業は一応数学ですが担当が違います)。
最後にはうまく終わったのですが、生徒よりも遅く解き終わりました。
最近はやや勉強不足だということが露呈してしまったかなと思いますが
色々なことに追われて焦り気味かな、と感じました。
数学を解く際は、焦りは禁物です。
慌てた瞬間に、溺れ始めます。
以前にも記事にしましたが、私は突然の質問に弱いので、
急に聞かれると戸惑うことがあります。
でも、じっくり考えれば解けますので、そういう人でも
この仕事は(一応)務まります。
でも、生徒よりも解くのが遅かったことはショックだったな…