いつもご覧いただき、ありがとうございます。
今週はテストを多量に作らなければならないので、
山場の週になります。
ちょうど不定方程式を扱っているので、この問題をやりました。
ちょうど3年前の記事ですが、問題自体は色褪せません。
できた生徒もいたので、立派です。
合同式を使ってもいいですし、普通に2元の不定方程式に持っていってもいいです。
もう3元のやつも見慣れてきましたね。
生徒は初見の問題に弱いので、授業ではなるべく初見の問題にあたらせています。
「初見アレルギー」を取り除くことも必要です。
考えれば解ける、というように思考を変えていかないと諦め癖がついてしまいます。
私自身も諦め癖がひどいので、自分への戒めにもしています。
数学は毎年の入試で新作が出ますので、初見アレルギーに飽きることはないので、
色々と挑戦していきたいです。