いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

昨日よりお盆休みをいただいております。

 

じゃあ山にでも行こう! と思っていたのですが

 ・コロナ感染拡大

 ・大雨

の影響で、なかなか行きづらいです。

 

果たして、今年こそはテント泊ができるのでしょうか?

 

 

大した趣味もないので、数学を解くか読書をしています。

(面白みがない人間でしょうか笑)

 

先日読んだ本を紹介します。

黒川祥子著『県立!再チャレンジ高校』(講談社現代新書)

(画像はAmazonです)

 

なんだろう、リアルだな、と思い一気に読みました。

本校とはまた環境が異なる高校が舞台ですが、根底の問題は

同じだな、と思いました。

 

ネタバレは防ぎたいと思いますが、校長の吉岡がキーマンだと思います。

組織はトップの想いで如何様にも変わることがものすごく具現化されています。

 

今度の24時間テレビでドラマ化されるようです。

 

 

見るかどうかは考え中です(笑)