いつもご覧いただき、ありがとうございます。
うだるような暑さの中、部活動をやってきました。
何もしていないのに、汗だくになりました。
この時期は部活をやらずに読書でもしたほうがいいのでは
ないかと思うほどです。
さて、今日は卒業生がきてくれました。
3月に私のクラスを卒業した生徒です。
高校時代を振り返ってどうだった? と訊くと、
「受験生の今頃が一番楽しかった」と。
そうなのか、お互い辛い感じがしたのだが、
そう思っていたのか…
↑去年の今頃は、こんなことを書いています。
過ぎ去ってみれば、いい思い出だったのかもしれません。
それだけ本人も私もよくやったのだろうと思います。
(こんな記事を書いていますが、私は昨年の夏休みの記憶がほとんどありません。)
受験勉強は長く苦しいものかもしれませんが、過ぎ去ってみれば財産になると思います。
私自身もそうでしたし、大学が決まって挨拶に来る生徒は皆いい顔をしています。
受験勉強が人間に及ぼすものって不思議なくらい大きなものだと
改めて認識しました。