いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日は

 午前中:総体の手伝い

 午後 :生徒のボルダリング引率

でした。

 

ボルダリングは生徒の自主練まで付き合ってしまったので、

結構疲れました(笑)

 

 

久々(10年ぶりくらい)にロープクライミングまでやったので、

使っていない筋肉が悲鳴をあげています。

 

久々すぎたのですが、生徒が優しく教えてくれたのでよかったです。

私は登山で過ごしてきたので、クライミングは畑違いなんですよね。

だからそこまで触らずに過ごしてきました。

 

しかし、通常の登山でもクライミングの技術が多少必要な箇所もあり、

(槍の穂先とか、伊豆ヶ岳の男坂とか、危険だけどジャンダルムとか)

 

 

 

切っても切れない関係にあります。

本当はどちらもできないといけないのでしょうが…そこまで器用でもありません。

 

 

ただ、ここまでしても部活をさせてあげたいのは、生徒が頑張りたいからでは

ないでしょうか?

生徒が頑張ってくれるので、こちらも頑張りたいと思います。

 

私のモチベーションなんて、それだけです。