いつもご覧いただき、ありがとうございます。
おかげさまで健康的な生活になってしまいました。
夕方に帰って、ランニング(もはや日課です)して食事して
1日が終わります。これもあと数日で終わるらしいです。
今日は教材をまとめていて、メネラウスの定理やらチェバの定理を
結構突き詰めようとしたら
↑ご参考までにメネラウスとチェバです。実は2つの定理、初出が1000年以上違うんです。
ニュートンの定理に遭遇して挫折。
そんな証明思いつかないよ! と一人で心の中で泣いていました。
↑いつもお世話になっている「高校数学の美しい物語」より。
定理としてはマニアックかもしれませんが、知らないことは突き詰めたくなるのが
数学の面白さでしょう。ネットには色々証明方法が転がっていますが、
自分の中に落とし込むのは時間がかかりそうです。
悩んだ挙句、授業でニュートンの定理は扱わないことにしました。
私の個人的趣味を押し付けるのもよくないので…
そんなことばかりです。