いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

昨日も帰宅後寝てしまったようです。

最近はどうもこんな感じでだめですね。

生徒がいなくなってから糸が切れているようです。

 

昨日はオンラインの勉強会後にスタディサポートの問題を

解いていました。

 

最後の問題がなかなか難しくて苦戦(未実施の学校があるので

公表できないですが…)。

 

しかし、楽しく解くことができました。

生徒の正誤分析をもう少しした方がいいかな、と思いました。

 

 

最近は(流行りの)エヴァンゲリオンの3部作を空き時間に最初から

観ています。流行り物に飛びつくタイプではないのですが、生徒と

話を合わせるためにもちょいちょい観ています。

 

 

 

鬼滅の刃も先輩教員から「読んだ方がいい」と言われて購入したくらいです。

気を抜くと、音楽もアニメもすごく流行りが進んでいて、生徒のレベルに追いつかないのです。

なので、空き時間はヒットソングを聴いたりすることも多くなりました。

 

ひどい時は、紅白で流行りの歌手を知ります。

数学ばかり解いている場合じゃないってことですね(笑)

 

こんなのばかり観ているから眠くなるのか??