いつもご覧いただき、ありがとうございます。
今日から教員免許講習をオンラインで受けています。
今週から授業が週5時間になるので、その隙に…
みんな「つまらない」とか「現場の役に立たない」とか言っていたのですが
真剣に聞くと結構面白いです。好きな時に好きなだけ聞けるので、オススメです。
オンラインだと、部活動や面談の時間を気にしなくていいので、気も楽です。
さて、今日は某教科書会社さんがきて、原稿の依頼を受けました。
コロナで仕事が進まなくて困っているとか。
もちろん、引き受けました。
「どんな授業をしているか」
という内容なのですが、人に見せるような高度な内容はやっていない気がしますが…
ネタを何にしようか迷っていたので、うちの生徒(6年間私の授業を受けた人)に
「どの授業が最も印象に残っている?」
と聞いたら、
「うーーーーん」
と言われました。
「覚えていないのかい💦」
先方からは「高度すぎず、誰もが参考にできる内容」という提示があったので、
ますます悩みます。
どうせなら誰もやりたがらないような内容にしようか、
生徒受けがよかった内容にするか、悩み中…
脱稿まで、あと2ヶ月…