いつもご覧いただき、ありがとうございます。
今日は真珠湾攻撃の日でした。
生徒に話すのを忘れてしまいました。
↑1年前の研修旅行にて。パールハーバーの戦艦ミズーリ甲板。
忘れていた理由は、授業評価アンケートを実施したからです。
教員が戦々恐々とする時期なのです。
私は「できるだけ低い評価をつけるように」生徒に言いました。
「授業には改善が必要で、いい意見だけでは無意味」と生徒に伝えましたが、
悪い評価は今のところゼロでした。
いやいや、アンケートの意味がないでしょう。
もっと忌憚のない意見をもらって授業に活かしたいと思っています。
ああして欲しい、こうして欲しい、と言っていいのです。
しかし、自分が努力をしないのに、相手に努力を求めるのは論外だと
常に言っています。それはお金を払わないのに、飲食店で食事して
まずいというようなものです。
ここ最近は、生徒より良い評価をいただきますが、
私的にはまだまだだと思っています。
甘んずることなく、精進しないと思います。