いつもご覧いただき、ありがとうございます。
文化の日! ですが、受験生に休みはなく、それに付き合って
おりました。苦労が報われるといいな、と思っております。
部活以外は、ほぼ1日中授業準備をしておりました。
中1と高3の明日の分だけで相当量を計画し、
問題を解いておりました。
生徒に提供する問題は基本的に解いてから
吟味をしているので、その時間がやたら長くなってしまいます。
明日の中1はまたパズルで遊ぶのですが、
高3の入試問題以上に、中1のパズルが解けません…
数学パズルって、入試よりも断然難しいのではないでしょうか?
こういうのと向き合って解いてくる生徒は、私なんかよりも
断然賢いと思います。
明日はどんな解答を持ってくるのでしょうか?
ちなみに、明日はこんな問題です(有名ですが)。
10を作りなさい。数字を入れ替えたり、カッコを使っても構いません。
4 8 8 8
3 4 7 8
1 1 5 8
解答は明日記事にします。