いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

昨日も今日も生徒の面談練習をしていました。

 

 

かなり間に合っていない状況で、結構時間がかかりました。

 

そんなことをやっていたら、昨日はすぐに熟睡…

 

今日も朝から晩までずっとやっていました。

 

明日も何件か練習が入っています。

 

数学の質問が皆無なので、自分は何屋さんなのか

忘れることがあります(笑)。

 

さて、面接をしていて気づくことを1つ。

 

 

生徒は担任相手でも相当緊張しているということです。

 

緊張するということは

 練習不足

ということなのでしょうが、

 

やはり、いろいろな人を捕まえて練習をした方がいいと思います。

 

私でも緊張するので、大丈夫か?、とは思いますが…

 

私は生徒の回答に対して、結構重ねて質問をするので、

嫌な奴だと思います。その分、そうなるのかもしれませんが…

 

意外と? 生徒は自分から動かないので、

今の状況を結構心配しています。