いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日も気合入れて仕事! のはずが、バタンキューでした。

 

久々にきた「起き上がれない」感覚。

生徒にメールだけして、横になることにしました。

 

仕事も考えること(主に生徒のこと)も多いと、ついパンクしてしまいます。

こういうときは、美味しいものを食べたり、誰かと話したり、

どこかへ行ったりするのですが、それもできないので、

落ち着くのを待つしかありません。

 

保護者からも「大丈夫ですか?」と連絡がくる始末なので、

心配をかけております。

 

今日やったことは

 ・悩んだこと

 ・数学を解いたこと

 ・家のWi-Fiを直したこと

 ・進路相談を受けたこと

 ・中1の動画を編集したこと

  (だんだん仕事になっている)

くらいです。

 

悩んでいても人に相談することが一切なく、自分で解決するタイプ

なので、こういうときは辛いです。

 

少しは肩の荷を下ろしたいな、と考える1日でした。

1日フリーに過ごしたので、明日は働きます。

 

しかし、もっと人に迷惑をかけながら生きていってもいいのかな、

と思います(教員ってこういうところが苦手な職種なのかもしれませんね)。