昨日の続きです。
今日はダラダラ動画を編集して、蛍雪時代を一読して終了。
少々ゆとりを持って生活をした気がします。
さて、昨日は「ロイロノートの研修会」に参加しました。
Zoomでの研修ということで、興味を持ちました。
https://n.loilo.tv/ja/(ロイロノートHP)
本校はロイロノートを導入しているので、私もある程度
使えるのですが、私も知らなかった機能を知れたり、
実際にこの休校期間中もロイロノートで様々な取り組みを
されている先生のお話も伺えたので、よかったです。
しかし、200人近くの人間が一斉にロイロノートを動かすと
ややカオスになりますね…
色んな先生からカードが大量に送られて来たので驚きました。
この時期は時間的に余裕を作ろうと思えば作れるので、
色々な研修会にオンラインで参加してみようと思います。
https://peatix.com/(興味のある研修会をこのサイトで探しています。)