https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355621
志村けんさん死去
今日は1日考え事ばかりでした。
授業再開しないかな、どころではありません。
まさか新型肺炎がここまでだなんて。
ショックです。
子どものころから氏の番組をかじるように見てきました。
それが仕事で人を笑わすことに生きてきていると思います。
今ではあまり番組を見なくなりましたが、
プロとしていろいろ勉強させていただいていました。
志村氏の言葉に、こんなものがあります。
私としてはものすごく心に残っている言葉です。
マンネリで大いに結構。ほかの人はマンネリまでいかないじゃないですか。
定番があるのは全然恥ずかしいことじゃない。ドリフも僕のバカ殿も変なおじさんも、
必死でネタ作って、とことん何年もやり続けてきたわけだから。みんなマンネリの域まで
達してみろって。
ドリフターズの手法も笑点の手法もまさに「マンネリ」ですが、
これが続いているのはまさに本物の「マンネリ」だから。
「志村けん」のプロとしての言葉だと思い、初任のときは自信に変えていました。
ご冥福をお祈りします。