生徒が来ないので、ネタがないため、色々

思ったことを書きます。

 

 

不謹慎かもしれませんが、

生徒がいないのは本当に寂しい。

 

事務仕事は捗るかもしれませんが

その仕事の奥に生徒がいないと

なんだか気持ちが落ち込むのです。

 

落ち込まないように授業準備

をしているのですが、生徒が

目の前にいないのは辛いです。

 

「学校、静かだね」とか

「こういう時にゆっくりできるね」

 

とか言われるのですが、「教員」

という仕事は生徒がいて初めて

成り立ちます。

 

だから、授業や行事や部活動が

ないと、私は私でないような気さえ起きます。

 

改めて教員の意義を考え続けています。