学校は新型肺炎でどうなるかで揺れています。
私はとにかく数学です。
生徒に解かせたい問題を紹介していきます。
神戸大学 理系 3
(2)を予備校の速報とは異なる方法で解きました。
◯と|で解きました。
チャートにも類題があるので、こちらもいいのかな、と。
↑青チャートより。よくある例題です。
(3)は私お得意の数え上げです。
3の倍数通りだけ引かれるのが面白いですが、何か規則性があるのかな、
と考えてしまいました。
私は鮮やかな解き方ができないため(そんな能力もありません)、
愚直にできる方法を模索しております。