面白いもので、生徒のトラブルは勝手に終焉していました。
はぁ。
もめた相手同士が仲良く話をしているんだからよく分かりませんね、高校生は。
昨日の敵は今日の友でしょうか。
前日は、竹内先生の話を聞いたものだから、
この日はやる気に満ちて授業。
(毎日やる気に満ちています。念のため。)
https://ameblo.jp/math-learning/entry-12579539690.html
↑自分の昨日の記事です。
しかし、スポーツクラスで「相関係数」を教えるのは大変でした。
めちゃくちゃ細かくやるうとすると、生徒の混乱が見えるので、
騙し騙しでした。
あとはせっかくある「Qubena」にまかせました(笑)。
次回、再チャレンジで…
他のクラスは、昨日のセミナーで習ったこの問題を書いて終了。
解いてくれる人が1人でもいれば…
0<θ<π/2のとき
sin2θ=sin3θ
を解け。
つい2倍角や3倍角の公式に頼る生徒にはいい問題だと思います。