GTECが年2回までの受検を発表。
https://www.benesse.co.jp/gtec/change.html
↑朝日新聞記事
英検に続いてGTECも動きがありました。
TEAPのように大学側がしている場合や、既に自分にあった資格試験を
見つけている場合を除き、やはり新入試には英検かGTECを使う流れになっています。
とうとう4技能を身に付けることが目的ではなく、
検定を受けることが目的になりつつあります。
大学ごと(学部学科ごと)に利用できる検定が異なりますので、
多くの受験生には混乱を招くことでしょう。
既に、私の学校では混乱が生じています。
(保護者様の混乱も大きいです。)
英語を勉強するきっかけになればいいですが、
そうでない要素が見えてきたので、実施が心配されます。
英語に力を