この日は県の総体に参加しました。
登山も競技の1つなので、総体があるのです。
競技はボッカ(荷物を背負って登頂を目指す)以外にも
炊事、装備、テント、気象等の審査があります。
いずれも安全に登山をできるようにという想いが
込められています。
今年は1年生が入ってきてくれたのですが、テントの設営に手こずる様子でした。
手伝わないようにするのが大変でした(じっとしていられないのです…)
でも、食事はうまく作ってくれました。その点は立派かな(笑)。
翌日も、何とか近くの山に登頂しましたが、まだ体力をつけた方がいいかな? という感じでした。
1日30分は走らせようかなと思います。
まだまだ私も半人前の顧問ですが、一緒に技術をつけたいと思います。
担任、教科、部活、分掌を完璧になることはとても困難ですが、
目指すべき道はハードな方が燃えるのです。