試験1週間前という、数学の教員にとっては

モテ期に突入します。この時期になると

質問も増えてきます。

 

ある生徒がこんなことを言いました。

 

「勉強ってやればやるほど不安になる」

 

良い気付きだと、私はこの生徒を褒めました。

これは勉強をやっている生徒にしか気付けないこと

だから、自分がしっかり向き合っている証拠だ、

と付け加えました。

 

勉強だけでなく、物ごとはやればやるほど

不安になります。だから途中で挫折してしまう人も

出てきます。その壁を乗り越えようとしたときに

光が見えてきます。これが自信になるのでしょうね。

 

もっとやらなきゃダメじゃないか! と怒ると、

生徒は怒られたことを壁と思うので、さらに

乗り越えなくなります。だから私は褒めるようにしています。

 

試験まであと1週間、色々な気づきがあるといいなぁと思います。