昨日・今日は3年生が国立に臨んでいます。

絶対受かるだろうという生徒と、人生のターニングポイントになる戦いを強いられる生徒、

そして、……という生徒がいますが、やりつくしてほしいです。

 

今年の入試のポイントの1つがこれのようです。

 

https://resemom.jp/article/2018/06/05/44917.html

↑Resemomより

 

解答の公表・難しいようであれば出題意図の公表が義務付けられています。

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/06/07/1282953_02_1.pdf [文科省より]

のP8に明記されています。

 

昨今の大学入試問題をめぐる問題について、文科省として対応をとっているのでしょう。

 

東大・京大をはじめとした難関大学がどのような対応をとるのでしょうか?

 

はたまた、受験生や、来年度以降の受験生にどのような影響をもたらすのでしょうか?

新テストに向けても見逃せないものになっていくと思います。