ついつい更新が滞ってしまいます。

継続は力なりのはずなのに。

 

話題はこれです。

本校の副校長が貸してくれました。

著者は、フィールズ賞を受賞された経歴をお持ちの

広中平祐先生です。

 

ご覧になっていただくと、広中先生がどんな経験を

されて、何を想って数学と向かい合ってきたのか、

そしてどう生きてこられたかが伝わってきます。

 

難解な公式や言葉を使ったものではないので、

数学の好き嫌いにかかわらず、とても勉強になる一冊です。