見事に生徒は揉めましたが、本番を迎えました😃

 

時間数分前まで編集をしている生徒もいたので、感服です。

あとはうまくやっていたかな、と思います。

毎回10〜20人くらい入っていたので、最終的には

200名以上に我がクラスの映画を見ていただいたようです。

 

私はあちこち見て回りましたが、もっと改善することは

多いと思います。もっと何千人も呼び込める文化祭にしたいと思います。

 

入りは良いと思うのですが、なぜか本校は人数カウントをしていません。

これからは、どうしたら大勢の人を呼び込めるかを生徒と一緒に考えたいと

思います(理由は分かるのですが、生徒に気づいて欲しいのです。)

 

最終日には卒業生も見えて、同窓会ムードにもなりました。

 

私は、どこか通るたびに何かを買うことになり、クラス全員にアイスを買ってあげて、

結構な出費でした。とほほ。生徒に喜んでもらうのに、お金がかかるのは

文化祭くらいです。

 

最終日夜は大人の懇親会でした。途中で寝てしまいましたが、何とか終了しました。

生徒が卒業した時に、思い出となってくれればと思います。