この日も某予備校の入試研究会へ行きました。
筑波大学は今年度入試、大きく受験生を減らしました。
(全国大学の中で7番目に減ったそうです)
このような情報が流れると、来年度入試は反動がありそうですが…
入試問題は解きやすいものが多く、演習でも使えそうです。
特に気になったのは、2020年の入試改革です。
大きく受験方法が変わるので、現高1以降は注意したいです。
https://www.tsukuba.ac.jp/admission/undergrad/pdf/201807261701.pdf
↑検討状況
https://www.tsukuba.ac.jp/admission/undergrad/pdf/201807261702.pdf
↑リーフレット
いずれも筑波大学HPより。
理系の選抜方法が大きく変わるのと、調査書50点分が大きな注目ポイントかと
思います。
このような動向には、目を光らせていきたいです。