久々に出勤して、翌日の三者面談の準備や
授業の予習をします。
数学はパラオから帰ってきてずっと解いていたので、
頭はなんとか働きます。
仕事中紹介されたのは、タイトルにもある通り、キュビナ。
AI学習教材です。数式を書いて答えられるのと、青チャート
くらいまで対応されているのですごいです。
ベクトルや積分のインテグラルも読み取ります。
一回、指数を読み取ってくれませんでしたが
今後改善されると思います。
間違えた問題や、時間がかかった問題を
一瞬で分析して、その生徒にあった問題を
提供するそうです。
それで月1980円、もちろん解説もあります。
(私もやってみました。)
某予備校監修なようなので、クオリティーも
十分だと思います。小1から数ⅡBまで対応です。
このような新しい教材も授業や家庭学習に導入することを
視野に入れたいと思います。