a : b=c : dであるときに、「2つの比は等しい」などという言い方をしますが、

そもそも、比が等しいとは、何をもって言うのでしょうか?

 

正しくは、比の値が等しいとき、2つの比は等しいと言います。

 

ある有名な中学受験専門塾の先生に聞いたところ

正しく答えられる講師は少ないとか。

 

定義を正しく教えるかは目の前の生徒によると思いますが、

教える側は正しく理解をしておきたいものです。