放課後授業で、思考力問題を扱いました。
(問題は後で掲載しますね!)
余弦定理を使って、三角形の面積の最小値を求める問題(だったかな)。
最後は平方完成に持ち込むのですが、生徒が平方完成を
忘れすぎていて撃沈。
こちらのイメージと生徒の実(じつ)がズレてしまいました。
何ですぐ忘れるんだよ、とは簡単に言えますが、
生徒からしたら多くの教科を学習するにつれて忘れるのは当然です。
それを補う存在でいないといけないのですが‥モヤモヤです。
もっと私が勉強しないとですね(^_^;)