定期試験前なので、質問をよく受けます。

しかし、質問を聞いて、その生徒のレベルが

わかる時があります。

 

ここまで考えたけど、この先が分からないから

アドバイスが欲しい、という質問

 

問題文を読んだけど、よく分からないから教えてほしいという質問

 

何をして良いか分からないから、最初から教えてほしいという要求

 

 

今後伸びていくのは前者のみかと思います。

それ以外はもっと自分で考えた方がいいと強く言いたいです。

しかし、前者以外の質問が9割以上を占めるのも事実です。