旅をしよう。

 

絶対に出勤しないと決めて、川越の時の鐘を見に行きました。

 

川越駅から道に迷い、1時間以上もかかりました。

時の鐘をくぐった先の薬師神社は合格にご利益があるようですが、

参拝客は訪日客が多かったです。

 

途中、コーヒーおかわり自由のドーナツ屋さんに入って、

ちょっとだけ授業準備をしていました。

 

すると、となりに高校生が2人座って、模試の自己採点をしていました。

 

会話が聞こえてしまったのですが、家では絶対やらないから、今のうちに

やってしまおうという考えらしいです。自己採点をするだけ素晴らしいですよね。

学生の中には、点数と偏差値しか見ない人もいます。

やった問題をできるようにすることの方が大切です。

 

とりあえず、数学は全く分からなかったようでした。面識があれば、教えてあげる

こともできたのですが、さすがに自重します。

 

一生懸命頑張っている学生さんを見ると、応援したくなります。

明日から1週間の始まりです。今週は私も模試の問題に目を通したいと思います。