何のために生きるのか。
昨日は阪神淡路大震災から23年目になった日でした。
昨日の新聞で、「妻を震災の日に火災で亡くしてから時が止まったようだ」という
記事を見て、生きるっていったい何だろうと考えました。
これから受験に臨む多くの学生、児童の皆さんは、こうなりたいという目標があると思います。
その目標のために、今をどう生きるかを考えているのではないでしょうか。
それは苦しいと思う瞬間もあるかもしれませんが、目標を追うことは本当に恵まれたことです。
追う気力をなくし、どうしていいか悩んでいる人もいます。
もしも、私が悩んでしまったら、自分は一体どうなるのか、実は考えたこともありませんでした。
そうなったら、私は何のために生きるのでしょうか?
一つ、考えるきっかけをもらった一日でした。
本校も今週は入試シーズンです。すべての受験生に頑張ってほしいと思います。