センター試験。
今日は理系教科の日でした。
数学の問題を見させてもらいましたが、
ⅡBに1ラジアンの定義が出題されていました。
【https://www.toshin.com/center/】←東進ハイスクールの解答速報です。
定義は多くの教科書に書いてあると思いますが、
問題集では定義を説明しなさい、というものは非常に少ないです。
つまり、授業や自主学習の中で、教科書の内容をよく確認しましょう、と
いうことなのですね。私たち教員も、その点を意識して授業をすべきと
いうことなのでしょう。
まだ問題は解いていませんが、これだけでもとても勉強になりました。
明日からまた楽しく頑張ります(#^.^#)