新しいものは
認知されるのが難しい
と昨日のブログで書いたのですが、
「げないフェス」も
そうなのかもしれません
地域のみんなで参加する運動会
学校でも大人が参加する競技もあった運動会
そしてみんなでご飯を食べる運動会
それは全部なくなってしまって
昔のものになってしまい
今や新しいものとなっているのかもしれません
平成SongがCMやSNSで使われているように
古き良きが今の人の心を打ちます
「げないフェス」は、昔の運動会を取り戻し、
地域の繋がり、親子の繋がり、心からリアルで楽しむ体験を
創っていきたいという
ある意味社会課題解決、まちづくりに繋がっていると
私たちは想っています
待ってました!
というお声もたくさん頂戴し、
わずか一週間で定員の3分の1以上は埋まってきました
ありがたいことです
でもクラウドファンディングはもう一歩
地域運動会を継続的に開催するためにも
資金が必要なのです
ぜひとも参加してください!
想いに共感してくださる方はクラウドファンディングでも応援してください!
切なる願いです
*【げないフェス2025】*
日時:11月3日(月・祝)11:00〜16:00
場所:日進市総合運動公園スポーツ広場
参加費:1人1000円(3歳未満無料)
*参加お申し込みは9月2日(火)8:00からスタート。*
https://forms.gle/SesGrWfRJuMAtLLr6
今年度はクラウドファンディングにもチャレンジ中です!
限定グッズや特別な競技に参加できるかも!?
詳細はこちらをご覧ください。
https://for-good.net/project/1002291
協賛もお願いする予定です。

