土曜日授業を終えて
学ばない学び舎というイベントに参加してきました
わいフェスでの映画「チョコレートな人々」上映に際して、
ご縁をいただいた鈴木監督のイベントシェアで知りました
この日は、元東海テレビの阿武野勝彦さんが登壇だったのですが、
阿武野さんは、昔卒業生の保護者の方が「人生フルーツ」の上映会を
主催された際に関わらせていただき、その時に阿武野さんをお招きして
対談させて頂き、「真のテレビマン」をたくさん感じたのを忘れません
今回のお話しの中でも金言がたくさんありました
権力とは別の世界でやりたいことを突き進めばいい
見たがっているものを作らない
効率を求めない
考える機会を作る
言葉は大事
自分が面白がれるならやる
背骨があるか
チーム作り
ステレオタイプではないものを
一本筋が通っていて、そして暖かみがある方
その元で育ったスタッフの方がみんな暖かいのは
阿武野さんのマインドが伝わっているからだなと
感じた時間でした。
ありがとうございました
ーーーおしらせーーー
●NLP的なシリーズ 季節のおやつ付き♪クラス「魔法の質問で見つける本当の私」
vol.9「鎧を脱ごう」
日 時:9月20日(金)10:00〜12;00
場所:ぷぺぽ編集室
参加費:3000円(”にっしん”のおやつ付き)
主催:社会教育デザインラボくまのわ
子育て中は子どものことが最優先。そんな毎日を送っていると、私らしいってなんだっけ?とわからなくなる事はありませんか?
自分で自分に問いかける「魔法の質問」で、確かな「私」を見つける方法をお伝えします。
★今回のおやつは、今が旬の栗きんとん2種食べ比べです!
ご予約はこちら☟
https://select-type.com/rsv/?id=zGLuyz7-04E&c_id=200897




