いいスタートになりました | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

今日は、

令和4年度日進市市民自治活動推進補助金事業

「サスティナブル共育ワークショップ2」

を開催しました。

 

3日間の講座となります。

初日は

「ニュージーランド教育&カナダ教育&子どもの権利」

がテーマ。

 

ニュージーランド教育は、現地から中継。

保育士の藤具直子さんにご登壇頂き、

保育で大切にしていること

保育の現状

小学校について

お話しくださいました。

 

ポイントは、

その子の成長を促すように一人一人の成長や可能性を可視化する。

本物を使う、本物に触れる

多文化共生

地域と関わる

でした。

 

カナダ教育は、東海学園高等学校3年の津田航太郎さんに

ご登壇頂き、留学体験を通して見えてきた、カナダの歴史、日本との教育の違いについて

お話し頂きました。

 

ポイントは、

教科の選択の幅が広い

自主性

個を尊重

多文化共生

OUTPUT

でした。超自由主義という意味がよくわかりました。

 

子どもの権利については、

日進市未来を創る条例ジャーズの中学1年生5人組に登壇して頂き、

結成の経緯や動機、これまでの活動をお聞きした後

具体的な条例について、

前文を読んで感じたことや条例のいいことと改善した方がいいこと、

子どもの権利に関わる体験談

をお聞きしました。

 

最後は今後の方針と、大人への要望を発信して終了しました。

 

3つを通して共通しているのは

個を大事にすること。

ひとりひとりが大切にしていくことが求められていますね。

 

次回は、8月7日(日)です。